一歳の誕生日にしてあげたいイベントと行事7選

誕生日

たっくんが一歳になりました!

おめでとう!

一歳のイベントって、一体何をすればいいんだろう?

調べてみました。

一歳の誕生日イベントといえば、

  • 一升餅
  • 選び取り
  • 予防接種
  • 誕生日ケーキ
  • 誕生日パーティー
  • プレゼント
  • バースデーフォト

だいたいこんな感じでしょう。

たくさんありますね。

一歳の赤ちゃんの世話をしながら、これ全部やるひとがいたら、かなり尊敬します。

我が家は、この中の一部だけを当日にやって、残りは可能なら後日にやる、ということにしました。

それでは、私の場合どうだったのかを書きながら、個別にみてみましょう。

やってみた誕生日イベント

一升餅

一升餅

一升餅は、一生食べるものに困らないように、という願いをこめて祝われる行事だそうです。一升餅のほか、誕生餅と言ったりもします。

一升のお米を炊いてつくったお餅を、斜め掛けにした風呂敷やリュックサックで背負わせます。

立ち上がって背負うことができても、転んでも、どちらにしても縁起が良いということです。

一升のお米というと、約1.8kg。それを炊いてお餅にすると、水分が加わって、約2kgになります。

なので、だいたいの赤ちゃんは、支えられずに倒れてしまうそうです。

うちでも、リュックサックに入れて、たっくんに背負ってもらいました。

立ちあがることはできましたが、そのままバランスを取るのが精一杯で、歩くのはさすがに無理でした。

すぐに尻餅をついてしまいました。なんかずっと泣いていたので、ちょっと虐待している気分でした。ごめんね。

尻餅

一升餅はネット通販や和菓子屋さんで売っています

一升餅は、さすがにスーパーとかでは売っていませんが、インターネットで調べてみると、通販で売っているところがすぐに出てきます。

別にネットじゃなくても、和菓子屋さんなら、だいたいどこでも作ってくれると思います。

私は、近所にある大好きな和菓子屋さんで注文しました。

享保元年創業、餅甚さんです。

ちなみに享保元年って、1716年だそうです。

すごい。享保の改革とかの享保ですか。

まあいいや。

大きなお餅に名前も入れてもらって、3500円でした。上の写真のやつですね。

2kgの餅は、つきたてでやわらかくて、あとでいただいたお餅は、めちゃくちゃ美味しかったです。

さすがに食べきれない量なので、残りは冷凍してあるんですけど、

美味しすぎて、たぶん正月までもたない。

お土産や行楽のスイーツにもおすすめ、平和島の和菓子屋「餅甚」の絶品あべ川もち  

選び取り

wikiから引用します。

選び取りとは、幼児の前に意味のある品物を置き、どれを取るかでその子の将来を占うものであり、地域によっては、「将来選び」ともいわれる。幼児にお餅を背負わせる一升餅とあわせて、「選び取り」をする地域がある。

「選び取り」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』より。
最終日付(2017年11月11日(土)05:35 UTC
URL https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E3%81%B3%E5%8F%96%E3%82%8A

ということです。

置くものとして代表的なものは、

そろばん・・・商売人向き。計算が得意になる。

お金・・・裕福になる

筆・・・文学や芸術の分野で活躍

などがあるそうですけど、最近では、

スマホ・・・ITに強くなる

みたいのでも良いそうです。

実際のものを置かなくても、絵を描いたカードでやっても良いらしいですね。カードのセットも売っています。

無料でダウンロードできるカード用素材とかもあります。我が家はそういうのを使わせてもらいました。

選び取り ろくに準備しなくても「選び取り」ができました

予防接種

1歳になると受けられる予防接種があります。

  • MR(麻しん、風しん)ワクチン
  • 水ぼうそうワクチン
  • おたふくかぜワクチン(任意予防接種)

なるべく速やかに受けましょう。

うちは、誕生日当日にMRワクチンを受けてきました。

水ぼうそうとおたふくかぜは、期間を空けて来年の予定。

誕生日ケーキ

アメリカ発祥のスマッシュケーキというお祝いがあるそうです。

はじめてケーキを見る赤ちゃんに、自由に手づかみでケーキを食べさせてあげます。

遊びながらまわりをベタベタにしてしまう赤ちゃんが、フォトジェニックだそうです。

奥さんがやってみたかったようで、作っていました。

スマッシュケーキ

ところが、ふつうの手づかみ食べも、まだちょっと苦手なたっくん

イチゴをつまんで、横に置く。

イチゴをつまんで、横に置く。

スマッシュケーキと言われても、よくわかっていなくて、上手に食べられませんでした。

やってない誕生日イベント

誕生日パーティー

初めての誕生日。飾り付けもいろいろ売っています。フォトジェニックな感じが流行です

やりません。例の感染症とかもあるし。飾り付けも面倒くさいし。

プレゼント

初めての誕生日は、思い出に残るものをあげたいですよね

あげません。お金ないし。どうせ覚えてないし。

あとで子供に見せるために、箱の写真だけ撮っておきます。

その代わり必要そうなものや、知育用のおもちゃは、夫婦で相談して随時買うつもりです。

バースデーフォト

スタジオでとっておきの一枚を

バースデーにはなりませんが、先月似たようなのをやりましたから、

まあやらなくていいかな。

【体験レポ】Famm(ファム)お子さま無料撮影会&ライフプラン相談会

でも家で、スマホでめっちゃ撮りましたよ。

まとめ

というわけで、一歳のイベントでした。

  • 一升餅
  • 選び取り
  • 予防接種
  • 誕生日ケーキ
  • 誕生日パーティー
  • プレゼント
  • バースデーフォト

とりあえず、予防接種だけ必ず行ったほうがいいけど、あとは余裕があったら、という感じでいいと思います。

というか一歳児のお世話をしながらこれ全部とか、絶対無理です!

一生に一度の日だから、みたいなこと言って無理しないようにしてくださいね。

当日できないことは、あとでやっても全然大丈夫です。

せっかくのお祝いなので、楽しく過ごしましょう。

それでは。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA